SSブログ

不登校、学力不振の学校訪問(5) 科学技術学園高校 [受験・進路]

科学技術学園高校  ホームページ http:/www.kagiko.ed.jp/

東京都世田谷区にある「科学技術学園高校」東京校のオープンスクールに行ってきました。小田急線「成城学園駅」から徒歩12分~15分ほどの、静かな環境の中にありました。
校門から校舎に続くエントランスがしゃれていて、校舎や教室の雰囲気もいいと思いました。
会場は体育館でしたが、そこに入って驚いたのは、参加者の多さでした。公立の小規模校の小学校や中学校の全校生徒を集めたくらい、あるいはそれ以上に感じられ、夏休みに入って間もないこの時期から学校見学を始めた生徒本人や保護者のやる気は、その後の受験にプラスに作用すると思いました。

校長先生の挨拶の後に、スクリーンで学習方法の説明がありました。これまでアンが見学した高校の中で、授業や教科の内容に具体的に触れていたのは、NHK学園高校だけで、チャレンジ高校やその他の学校でもなかったので(科学技術学園高校が今回はオープンスクールだったことも関係あると思いますが)、きちんとした学校という印象を受けました。

(昼間定時制)通学コース

昼間定時制(校舎や校庭が一般の高校より多少狭いため)で通信制という形はとっているものの、通学コースは全日制と変わりはなく、週5日ではなく、週4日登校というところが異なっているくらいとお聞きしました。週4日の登校で、レポートの内容も授業でやるので、レポートも消化しやすいとのことでした。

火曜から金曜までの登校で朝から授業がありますが、午後の4校時と5校時は個別学習に当てられています。個別学習では、個々のレベルに応じて苦手な科目を重点的に学習したり、得意な科目をさらに伸ばしていくなど、ひとり一人の理解のペースに合わせて、オリジナル教材の演習プリントを配布するなど、「わかる授業」を大切にしているといいます。

1年次は、全員がタブレットを使用する参加型授業で、先生が個々の生徒の理解度やつまずきをその都度、確認出来るようになっていることも特徴です。
2年次からは、希望進路に合わせた、「総合選択制」を導入し、カリキュラムを自分で組み立てることが出来ます。

授業風景や部活動はさっと見た程度ですが、生徒達は落ち着いて授業を受けていました。英語の授業に興味があったので、そこで少し立ち止まりましたが、先生がゆっくりと丁寧に話していて、わかりやすい授業だと思いました。
部活については、教室の後ろで見学していると、1人の生徒が自発的にといった感じで説明に来てくれて、その態度に好感が持てました。
部活動や行事もかなり盛んなようです。

募集は男子生徒のみで、中学の成績や出席日数は問わないとのことでした。試験は数学・国語・英語で、ごく基本的な内容だそうです。
初年度納入金は入学金も含めて100万円程度、高等の就学支援金を入れると、それより10万円から30万円程度安くなるようです。
2年次と3年次は60万円前後でした。

なお、通学コースでも後述する通信制の登校コースのスクーリングに参加したり、数学、英語などのeコンテンツを活用して、自宅で学習が出来るそうです。


(アンの感想)

個別面談を受けて、この学校が勉強をやり直したいと思っている生徒に適した高校だということがわかりました。中学時代に不登校だった生徒もいるとのことでしたが、勉強が苦手だった生徒の方が多く、学習サポートに力を入れているとのことでした。学校案内のパンフレットにも、生徒の言葉として、この学校に入学してから勉強の仕方が分かり、意欲が湧いてきたと書いてありました。

先生方も全体的に温かい感じで、チームワークもよく、メリハリがあって、熱心な感じがしました。そんな先生方の力もあってか、生徒も総じて生き生きしているように見えました。
都立チャレンジ高校で一番人気があり、倍率も高い大江戸高校に雰囲気が似ているような気がしました。
また、生徒がみな真面目そうで、礼儀正しかったことも印象に残っています。
アン個人としては、勉強が苦手な生徒がやり直す学校としては、お勧めできる高校だと思いました。
ただ,通学コースについては、週4日、朝から夕方まで通う自信がない生徒や、先生方も生徒達もきっちりしている印象を受けたので、ゆるい感じが好きで、自由にやりたい生徒には向いていないかもしれません。
その場合は、下記の通信制の登校コース、eラーニングコースがオススメです。

(登校コース、eラーニングコース)

上記の週4日通学コースと比較すると、こちらのコースの説明会への参加者は少なく、若干名でした。学習方法は、教科書や学習書などの教材を使って自分でレポートを仕上げて提出し、その他にスクーリングへの出席と、単位認定試験にパスして、卒業に必要な単位を修得していきます。
学習場所も通学コースの生徒が来ない曜日は本校ですが、その他は「成城学園駅」近くの校舎で少人数で学習するそうです。

登校コースには、スクーリングが週1日の「日曜クラス」と、週2日(木曜・土曜)の「平日クラス」がありますが、両クラスとも互いのスクーリングが受講出来るといいます。また、平日クラスには基礎学習授業(月曜)を受けられる「3日コース」もあります。さらに、登校コースでも通学コースのサークル活動や特別活動には参加出来ます。

eラーニングコースは、パソコンやスマートフォンを利用し、自宅でインターネットで講義を受けるのが基本です。講義は24時間いつでも受けることが出来ます。
Eラーニングコースも、登校コースと同様にサークル活動、特別活動に参加出来ます。

募集は男女共にあり、制服はないそうです。入学試験は面接のみで学科試験はなく、面接重視だそうです。中学校からの調査書作文(400字程度)を事前に提出することも必要になります。
学費については、3年間の学費合計が80万円強、就学支援金を入れると、実質合計は46万円程度になるようです。

最後になりますが、科学技術学園高校に興味を持たれた生徒や保護者の方は8月27日(土曜)に2回目のオープンスクールがあり、体験授業や部活動もあるとのことなので、実際に行ってみることをお勧めします。


共通テーマ:学校